誰もが憧れる、陶器美肌の持ち主といえばMatt(マット)さん。
エステやサロンにも通っているMattさんですが、日々使っているスキンケアアイテムにも美肌の秘訣が盛りだくさん!!
常に最新の美容法やアイテムを取り入れているMattさんが、どんなアイテムを厳選して愛用しているのか気になりますよね!
Mattさんは人一倍『美白』にも力を入れているので、美白アイテムも気になります!
そこで今回は、【Matt(マット)さん愛用のスキンケアアイテム】についてまとめてみました。
Matt(マット)さんが使われているクレンジングや洗顔・化粧水や美容液・クリーム、美容液やパック など…
気になるものがあったら是非試してみてください♪
みなさんの参考になれば嬉しいです ♪
Matt(マット)愛用のクレンジング:シュウウエムラ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
↑画像クリックで商品ページに飛びます
こちらは、【しっかりメイクを落とせるのに肌は潤いつるつるになる】と話題のシュウウエムラのクレンジングオイルです。
皮脂と同じ成分であるという【オレイン酸】を豊富に含む【カメリアオイル】が配合されているそうです。
これにより潤いと透明感を感じる洗いあがりになるんだそう!
「メイクをしっかり落とすことが1番大切」とMattさんも言うように、クレンジングにはかなりこだわっているようです。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
Matt(マット)愛用の洗顔:GARLINU(ガリーヌ) クリーンソープ
シンプルなデザインがひときわ目をひくデザインパッケージです。よく見るとニンニクの絵が…?
なんとこちらには【ニンニク根エキス】が配合されているとのこと!
ニンニク根エキスとは肌にどうな効果をもたらすのかを調べてみたところ、
- ニンニクエキスに含まれるビタミンA、B1、B2、B6、C、亜鉛、セレン、カルシウム、鉄、脂肪、たんぱく質などが、肌の角質を柔らかくする皮膚コンディショニング効果がある
- アリシン、S-アリルステインという成分が肌の老化を防いでくれる
お肌に嬉しい効果が沢山あるようですね!
ちょっぴりいつもと違った洗顔を使いたい!という方は是非試してみてください♪
Matt(マット)愛用の化粧水:ロート製薬 メラノCC 薬用 しみ対策 美白化粧水
↑画像クリックで商品ページに飛びます
こちらは今話題のロート製薬の【メラノCCシリーズの】美白化粧水です。
【ビタミンⅭ誘導体】が角質層の奥深くまで浸透し、シミやそばかすの原因である【メラニンの生成】を防ぐ効果が期待できるんだそう!
【ニキビの色素沈着も防止】できるので一気に美肌が目指せちゃいそうです!
Mattさんのあの白い透明感のあるお肌をみると、説得力がありますね。
お値段も170mlで1000円台(楽天サイトにて)とのことでコスパ最高です!
気兼ねなくバシャバシャとたっぷり使えますね♪
本格的に紫外線が降り注ぐ季節が来ますので、今のうちからゲットして美白を目指しましょう!
Matt(マット)愛用の化粧水:EMROSE(エムロゼ) BLUE RELIEF TONER
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらはMattさんプロデュースの【EMROSE】の化粧水です。
EMROSE(エムロゼ)とは‘敏感肌や肌荒れを気にする人にでも毎日使い続けられ、肌に透明感を呼び込むレシピを盛り込んだというトータルビューティーブランド‘です。
Mattさんのこだわりがぎゅっと詰まっています。
こちらの化粧水は、洗顔後に刺激を受けた肌を穏やかに落ち着かせ、肌の油分や水分バランスを保ってくれるとのこと!
テクスチャーは、さらさらとしているのにしっかりと保湿される【弱酸性化粧水】とのことで、敏感肌の方にはとてもおすすめの化粧水です。
高級感ある見た目は女性心をくすぐり、ついつい手に取ってみたくなる商品ですね♩
Matt(マット)愛用の化粧水:レカルカ lekarka 公式 MOIST SHINE MIST モイストシャインミスト 120mL
↑画像クリックで商品ページに飛びます
こちらは、お風呂上りやメイク前の保湿、お出かけの際にも大活躍というミスト化粧水!
商品説明には、EGF(合成ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1)、ビタミンB3(ナイアシンアミド)、水溶性ビタミンC(アスコルビルリン酸Na)、プロビタミンB5(パンテノール)、ツボクサエキスの潤いが極細の霧状になり、肌荒れを防ぎ、整え、保護するミスト化粧水 と記載されていました♪
お肌を整えてくれる効果が期待できるようなので、肌の調子が悪いときに使ってみたいと思います。
Matt(マット)愛用の化粧水:DR.G Filagrin クリーム水ミスト Cream Water Mist
↑画像クリックで商品ページに飛びます
こちらもミストタイプの化粧水です。
オイルクリームの入ったミストがお肌の乾燥をケアし、皮膚のph弱酸性を保ってくれるそう♪
皮膚のphを保つってなんのこと?と思った方も多いと思います。
調べたところ、健康な皮膚のphは4.5~6.0の弱酸性。
脂性肌ほどphは酸性(~4.5)へ傾き、乾燥肌ほどphはアルカリ性(6.0~)へ傾くそう。
肌に湿疹や傷が出来たり、汗をかいたりすると肌がアルカリ性へと傾いていくとのこと。
すると、黄色ブドウ球菌などが増えやすくなり、更なる炎症や湿疹を招く恐れがあるようなんです。
その為、こちらの化粧水を使用し、お肌の弱酸性を保つことで、悪い菌からお肌を守ることにつながるみたいです♪
また、こちらのミストはPM2.5をブロックしてくれる効果もあるそう!
外的ストレスからもしっかりとお肌を守ってくれるという優秀なアイテムです。
Matt(マット)愛用の美容液:MEDICUBE(メディキューブ) DEEP VITA C AMPOULE
↑画像クリックで商品ページに飛びます
Mattさんのあの透き通ったお肌、とっても憧れますよね。
そんなMattさんが愛用している美容液がこちらの【MEDICUBE(メディキューブ)DEEP VITA CAMPOULE】になります♩
水ベースにより肌への刺激減少、にんじんシードオイル含有の低刺激処方により、敏感肌でも使いやすそうですね。
Matt(マット)愛用のパック:EMROSE(エムロゼ) BLUE BRIGHT MASK 5EA
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらもMattさんプロデュース【EMROSE(エムローゼ)】の【BLUE BRIGHT MASK 5EA】です。
こちらのパックにはナイアシンアミド、アルブチン、スペインカンゾウエキスの3つのメラニンケア成分が配合されています。
【シカ成分配合】の特殊な生地により、肌に優しくしっかり密着し、潤のある肌へと導いてくれるよう。
シカ成分とは、アジアを中心にかなり古くから使われている薬草(ツボクサ)成分で、荒れた肌を整えてくれる効果があるようです!
こだわった成分を使用しているからこそMattさんの透き通ったお肌は作られているのですね。
Matt(マット)愛用のクリーム:EMROSE(エムロゼ) BLUE BRIGHT DAY CREAM / SPF50 / PA++++
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらも【EMROSE(エムローゼ)】シリーズのデイクリームです。
【ナチュラルにトーンアップする】のに【しっかりと赤みを抑えてくれる】という優れもの!
そしてそして!!
SPF50/PA++++のUVカット効果があるため、お肌に大敵の【紫外線をしっかりカット】してくれるんそうなんです。
洗顔後のスキンケアをどんなに頑張っても、紫外線対策を念入りにしないと意味がないですからね!
しっかりとケアをしてMatt肌を目指しましょ~!
Matt(マット)愛用のクリーム:BLUE BRIGHT NIGHT CREAM
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
Mattさんはナイトケアにも力を入れているよう。
こちらは敏感肌をケアしながら、高含有メラニンケア成分が透明感を呼び込んでくれるという【EMROSE(エムローゼ)】の【NIGHT CREAM】です。
『これを塗って寝るだけ!翌朝が楽しみになる』と話題です♪
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、Mattさん愛用のスキンケア商品についてまとめてみました。
Matt(マット)さんが使われているクレンジングや洗顔・化粧水や美容液・クリーム、美容液やパック など…
気になるスキンケア商品はありましたか?
今回紹介した商品は美白や透明感に対して効果があるのだなと感じました。
夏に向けて紫外線が本格化してきますが、しっかりお肌をケアして、Mattさんのような白くて透明感のあるお肌に近づけるように筆者も頑張りたいと思います!
めざせ美白と透明感~!
今回紹介したアイテム、気になったものがあったら是非チェックしてみてくださいね♩
最後までご覧いただきありがとうございました♡