モデルの藤田ニコルさんが、自身のYouTubeチャンネルで【垢抜ける】バズり顔メイク♡細かいテク披露します!これで主役級!というタイトルでメイク動画をアップしました。
こちらのメイクは2021年2月28日に行われた東京ガールズコレクションでしていたメイクで、その時のメイクがバズりすぎて今回、再現メイクをすることにしたんだそう!
TGCの時のメイクはすごく人気が高く、『にこるん、あか抜けたよね』とSNS上でもバズっていて、にこるんも『自分で言うのあれですけど、かわいかったんですよ、その日』とコメント。
にこるんの【バズり顔メイク】、マネしたい!と思った方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は【整形疑惑も浮上した!にこるんのバズり顔メイク・使用コスメ】についてまとめてみました。
気になるアイテムがあったら是非試してみてください♪
藤田ニコル(にこるん)の整形級メイク・愛用コスメ
ここからは、バズり顔メイクの愛用コスメをにこるんが使用していた順に紹介していきます。
今回の動画ではベースメイクは省略されていたのでアイメイクから!
ETUDE ルックアット マイアイシリーズ《ヴェールブリーズコレクション》 カフェ OR211
にこるんが使用していたアイシャドウが【ETUDE ルックアット マイアイシリーズ《ヴェールブリーズコレクション》】。
カラーは【カフェ OR211】です。
にこるんはこちらのアイシャドウをブラシで、アイホール全体にベースとして、また涙袋の部分にも塗っていました。
春らしいオレンジカラーで、春風のように暖かく女性らしい目元に仕上がるようです♪
これからの季節にピッタリですね!
LAKA ラカ ジャストアイシャドウ
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
アイシャドウ2つめが【LAKA ラカ ジャストアイシャドウ 】。
愛用カラーは【11.ZER】です。
にこるん愛用カラーの【11.ZER】は現在品切れで、【09.ANNA】はアマゾンと楽天市場にまだ在庫があります。
にこるんはこちらのアイシャドウを、目を開けたときに隠れない上瞼の上部分に使用していました。
ラメのアイシャドウは指で付けるのがポイントなんだそう!
また、下瞼の『目頭から黒目の下まで』にもブラシで軽ーくつけていました。
華やかなピンクのラメシャドウで一気に目元を華やかにしてくれます!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
キャンメイク クリーミータッチライナー 【02】ミディアムブラウン
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
愛用のアイライナーは【キャンメイク クリーミータッチライナー 【02】ミディアムブラウン】。
にこるんは、こちらのアイライナーを「丸切開っていう感じで描いていきます」と言い、丸く切開ラインを入れていました。
TGCの時の画像がネットに上がった際、『整形疑惑』が出ていたにこるん。
そのことについて、にこるんは「(TGCでの画像がネットに上がった際),にこるん整形した?みたいになってたんだけど、多分これ(アイライナーでの丸切開ライン)のせいだと思うんだよね」と分析していました。整形はしていないそうです!
丸切開ラインを入れることで、、顔の印象が優しくなり、目も大きく見せてくれるそう!
にこるんはこちらのアイライナーを切開ラインだけではなく、インラインにも使用していました。
整形疑惑が出るほどのアイライナーテクニック!ぜひマネしてみてください。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ラブライナー リキッド アイライナー ダークブラウン
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
にこるん愛用のリキッドアイライナーが【ラブライナー リキッド アイライナー ダークブラウン】。
詳しい品番は紹介していませんでしたが、パッケージを見た感じ、愛用カラーは【ダークブラウン】ではないかと思われます。
にこるんはこちらのアイライナーを、目尻部分のみに使用し、少し長めにラインを描いていました。
このアイライナーを加えるだけで一気にデカ目に!
こちらのアイライナーは細筆で描きやすく、滲みもなく使いやすいので、メイク初心者の方にもすごくおすすめです!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
MILK TOUCH ミルクタッチ オールデー ロング アンド カールマスカラ
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
にこるん愛用のマスカラが【MILK TOUCH ミルクタッチ オールデー ロング アンド カールマスカラ】。
『このマスカラめちゃくちゃいいです!』『最近お気に入りで毎日これ!』とコメントし、すごくお気に入りのようでした。
にこるんのマスカラを付けるときのポイントがこちら↓
- 結構がっつり付ける
- 目尻はたらす(たれ目にする)感じで
- できればまつ毛の長さは二重幅を超える勢いで
また、まつ毛パーマをするのも綺麗なまつ毛に仕上がるポイントみたいです!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
LILYBYRED リリーバイレッドラブビームグロー 02
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
にこるん愛用のハイライトが【LILYBYRED リリーバイレッドラブビームグロー】。
愛用カラーは【02】です。
こちらのハイライトは指で付ける派のにこるん。
鼻筋、鼻先、上唇の上部分に使用していました。
テカテカ過ぎたら、後で、パウダーで抑えるとちょうどいい感じになるそうです。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
CHANEL ボームエサンシエル ロゼ
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
にこるん愛用のチークが【chanel シャネル ボームエサンシエル ロゼ】。
肌に自然な輝きをプラスするスティックタイプのチークです。
軽いテクスチャーで、肌にのせるだけでみずみずしい輝きを与えてくれるそう。
まぶたにも使用可能♪
にこるんはこちらのチークを指にとって、ポンポンと軽く付けていました。
こちらのチークはツヤ感があるので、ハイライトなしでもツヤが出てすごく可愛いです!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
lilybyred ジューシーライアーウォーターティント #01
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
にこるん愛用リップが【lilybyred ジューシーライアーウォーターティント】。
愛用カラーは【01】です。
にこるんはこちらのリップを、まず中心に塗り、指でぼかすような感じで外側に広げていました。
軽く塗るだけで自然なグラデーションができます。
ティントタイプなので、マスクをつけても取れにくいのも嬉しいポイント!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ETUDE シロップグロッシーバーム
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
にこるん愛用リップ2つめは【ETUDE シロップグロッシーバーム】。
愛用カラーは【シュガートマト】です。
にこるんは先ほどのlilybyredのリップの上からこちらを重ねて塗っていました。
オーバーめに塗るのがポイントだそう!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ロレアル パリ インファリブル フィニッシング パウダー 01 カラーレス
だいごおすすめ💕
— だいごぷいぷい💎@18番人気 (@rakutenokai) October 19, 2020
カラーレスなのでマスクメイクによく使ってます😍
サラサラして好き‼️ ロレアル パリ インファリブル フィニッシングパウダー 01 カラーレス 6g フェイスパウダー アットコスメ [楽天] https://t.co/vqEcjUHdYo #rakuafl pic.twitter.com/QhRzLb7UvZ
仕上げに使用していたのが、こちらの【ロレアル パリ インファリブル フィニッシング パウダー 01 カラーレス】。
こちらをブラシで目の下に付けていました。
目の下に塗ることで、目の印象を明るく見せてくれるそう。
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
まとめ
今回は【整形級垢抜ける!にこるんのバズり顔メイク・使用コスメ】についてまとめてみました。
にこるんは今回のメイクにいて『このメイクTGCでやったけど、普段使いもできるので、ぜひマネしてください。』とコメント。
濃すぎないので、デートやお出かけメイクにもピッタリですね!
にこるんの整形級・バズり顔メイクを参考に、もっとメイクを楽しみましょう!