芸能人の生理対策!PMSや生理漏れの対処法!タレント|モデル|ユーチューバー生理用品

毎月やってくる必ずやってくる憂鬱な『生理』

女性の方々の生理のお悩みを調べて見たところ、こんなにも沢山のお悩みや症状が!!

  • 体調が優れない
  • 生理痛・下腹部痛
  • 肌荒れ
  • 頭痛
  • 吐き気
  • 経血漏れ
  • お腹がはる
  • 体重増加
  • むくみ
  • 便秘・下痢
  • 乳房の痛みや張り
  • 関節痛・筋肉痛
  • 不安感
  • 眠気やイライラ
  • 気分が落ち込む

生理ってホント大変ですよね、、

私たちと同じように、女性芸能人の方々にも毎月生理はやってくるわけですが、彼女たちはどのような生理、PMSの対策をしているのでしょうか?

長時間の撮影や水着姿になることもある 彼女たちの『生理漏れ(経血漏れ)、PMS対策』ってすごく気になりませんか?

そこで今回は、『芸能人の生理対策、PMS対策』についてまとめてみました。

女性芸能人の方々が愛用している生理用品や、様々な生理対策、PMS対策もご紹介するので、気になるものがあったら是非、試してみてください♪

みなさんの参考になれば嬉しいです ♪♪

指原莉乃さん(さっしー)の生理漏れ(経血漏れ)・PMS対策!生理用品も!

いつも、キラキラ、元気なイメージのさっしーですが、実はPMSや生理痛が酷く、『本当に無理だな』と思うときは仕事を休んでいるそう。

生理を理由に会社や学校を休むのは恥ずかしい、と思っている方も多いと思いますが、さっしーは、生理も立派な体調不良だから、堂々と”生理です”と伝えてお休みするそうです。

また、生理用ナプキンはオーガニックのものにするよう心掛けているそう。
オーガニックナプキンは天然由来成分を使用しているので、肌に優しく、膣を冷やす高分子吸収剤(合成ポリマー)も不使用なので、生理痛改善にも効果的だと言われています。

さっしー愛用の生理アイテムはこちら!

・ソフィ はだおもい オーガニックコットン

さっしー愛用のオーガニックナプキンがこちら。


かゆみトラブルの一因である、つきっぱなしの経血を肌に残しにくく、肌への負担が少ないナプキンだそう。

・ソフィ シンクロフィット

さっしーが生理中絶対使うというアイテムが『ソフィ シンクロフィット』
こちらは、ナプキンにプラスして使う体につけるタイプのナプキンです。

シンクロフィットは体の動きにシンクロ(同調)して、フィットし続けるので生理漏れ(経血漏れ)の心配がないそう。
さっしーは『これを付けてるだけで安心感がえげつない!』とコメントしていました。

トイレに流せるというのも魅力です。

・ソフィ デリケートシート

さっしーが生理時のデリケートゾーンの臭い対策で使用しているのがこちらの、ウェットシートです。

トイレに流せるので、お手洗いに行ったときなどに手軽に使うことができます。

さっしーは生理中以外にも使用されていて、『激押し商品です!』とコメントされています。

SHELLYさん(モデル)の生理漏れ(経血漏れ)・PMS対策!生理用品も!

タレントのSHELLYさんは生理時【月経カップ】を愛用されています。


月経カップは、生理中に膣内に挿入して経血を溜めるシリコン製のカップのことです。

日本ではまだあまり知られていないですが、米国では当たり前に使われているそうです。

月経カップは、経血が漏れる心配がなく、快適に過ごすことができるんだそう。

月経カップは最長10年使えると言われているので、ナプキン代の節約にもなりますし、環境にやさしいのも嬉しいですね。

SHELLYさんは月経カップの他にオーガニックナプキンも使用されています。

SHELLYさん愛用の生理用品がこちら!

こちらはオーガニックコットン100%の布ナプキンで、3種類のサイズのナプキンがセットになっているので、布ナプキン初心者の方にすごくおすすめです!

バービーさん(お笑い芸人)の生理・PMS対策!生理用品も!

バービーさんは以前ピルを服用していたそうですが、ピルを止めたとたん、生理痛は酷くなり、身動きが取れないほどの貧血になったそう。

月の半分は生理とPMSで地獄の日々だったと語っていました。

そんなバービーさんがした対策は生活改善
ここからは、バービーさんがどんな生活改善をしたのかを見ていきましょう!

・ハーブティー

植物療法の先生に勧められてハーブティーを飲むようになったというバービーさん。

バービーさんは、生理痛、PMS対策のために、【ラズベリーリーフ、レモンバーム(メリッサ)、ヴァンルージュ、チェストベリー】をブレンドしたのを毎日飲むようにしているそうです。

これを飲み始めて3カ月ほどでメンタル面でのムラがなくなったとコメントしていました。

・漢方

バービーさんは、病院でしっかりカウンセリングを受け、バービーさんに合ったオリジナルの漢方を飲んでいるそう。

通販でも漢方は買えますが、自分に合ったものじゃないと意味がないので、PMSや生理時の症状がひどい方は、病院や産婦人科で処方された物を飲むのがおすすめです。

・温活

バービーさんが生理対策で行っているのが『温活』!

温活の中でも『膣温活』というのを実践されています。

膣温活とはお股や骨盤周りを温めることで、冷えが改善され、代謝もあがり、生理の症状改善に効果な温活方法です。

膣温活についてはこちらの動画が参考になります。

バービーさん愛用の膣温活グッズはこちら!

・cu.lu.re おまたカイロ専用オーガニックコットン布ナプキン

こちらは、布ナプキンのポケットに貼らないタイプのカイロを入れて使うナプキンです。

バービーさん愛用の上記の物は現在在庫切れになっているので、同じブランドだとこちらがおすすめです。↓

・新よもぎゅっと

バービーさん愛用の膣温活グッズ2つめは『新よもぎゅっと』

こちらは、生理時ではなく冷房で冷えるときなどに普段使いするタイプの温活ナプキン。
よもぎ成分を綿の中に配合したナプキンにカイロを付けて使用します。

よもぎ蒸し座浴をいつでも体感でき、身体をしっかり温めてくれるという優れものらしいです!

生理時だけでなく、普段から身体を温めることで体質改善できそうですね♪

膣を温めて、しっかり生理痛を予防しましょう!

益若つばささんの生理漏れ(経血漏れ)・PMS対策!生理用品も!

モデルの益若つばささんは、「ミレーナ」というものを生理対策のために取り入れているんだそう。

「ミレーナ」とは、子宮内に装着するタイプの小さなT字型の避妊具のことで、装着することで最長5年ほど避妊の効果があるんだそう。

ミレーナは避妊目的で取り入れる方も多いですが、益若つばささんは生理痛など、生理時の症状を軽くする目的で取り入れているようです。

以前は、ピルも飲んでいたそうですが、生理周期が安定する代わりに、副作用で太りやすくなってしまい、今は飲んでいないとのこと。

モデルという職業柄、体型に関する副作用はたしかに困りますよね。。

益若つばささん愛用の生理用品はこちら!

エリス Megami

益若つばささんは、見た目重視でナプキンを選ぶことが多く、エリス というブランドの『Megami』シリーズがお気に入りのようです。

シンプルで、ナプキンに見えないデザインが凄くいいですね!

ユニ・チャーム センターイン コンパクト

2つめがこちら。
薄くて持ち運びが楽なので、お出かけの時ポーチに入れて持ち運ぶのに便利なんだそう。

コンパクトですが、吸収力は普通のナプキンと変わらないので、生理中でも普段通りのように快適に過ごせそうです♪

エミリンさん(ユーチューバー)の生理対策!生理アイテムも!

ユーチューバーのエミリンさんは25歳になってから、急に生理痛が重くなったそう。

エミリンさんが生理時感じる症状は『お腹が痛い』『肩が痛い』『腰が痛い』『頭痛』『吐き気』などがあるみたいです。

また、生理前のPMSの症状では『情緒不安定になる』『イライラする』『食欲が増える』などの症状があるそう。


エミリンさんは、予定や大事な撮影がある日でも、具合が悪い日は予定をキャンセルして家で休むようにしているとコメントしていました。

体調が本当にすぐれない時は、エミリンさんのように無理をしすぎず、お休みする勇気を持ちたいですね。

エミリンさん愛用の生理アイテムがこちら!

・ロキソニンS

生理痛がひどい、エミリンさんはロキソニンを飲んで、痛みを緩和させているそう。
『ロキソニンという薬は神!だと思っている』とコメントしていました。

エミリンさんのYoutubeでアップされた、生理に関するあるある動画がめちゃくちゃ共感できるので、こちらの動画も是非チェックしてみてください♪

筆者はめちゃくちゃ共感して、動画を見ながら『わかるー!!』と連発しました!笑

千葉由佳さん(美容家)の生理漏れ(経血漏れ)対策!生理用品も!

生理の症状が重く、生理で予定が潰れてしまうこともあるほどだという千葉由佳さん。

身体が重かったりだるかったり、気分がのらないことも多いそう。

そんな千葉由佳さんは、生理が来そうな時や、生理中はカフェインを摂らないようにしているそう。
その代わりに飲んでいるのが、ハーブティーやノンカフェインのコーヒー。

後は、湯船に浸かったり、温かい飲み物を飲んだりして、とにかく身体を温めるようにすることを意識しているそう

千葉由佳さんのおすすめの生理対策は『よもぎ蒸し』です。
PMSにも効果があるので、生理前にイライラしたり、暴食を鎮める効果もあるそう!

また、生理中は、身体をを締め付けないゆったりしたワンピース、5本指ソックス、顔を軽く隠せるバケット、軽いキャンバス素材のバッグなど、身体に負担をかけないコーディネートを心がけているそうです。

千葉由佳さん愛用の生理アイテムはこちら!

Be-A ベア シグネチャー ショーツ

こちらはナプキン不要の生理用ショーツです。

これ1枚で約120mlの経血を吸収することができるそう。
千葉由佳さんはこちらのショーツをイベント時などナプキンを変える時間がなかなか取れないときに使用しているそうです。

ナプキン不要なので、ナプキンが苦手な方や、ナプキンによって肌がかぶれてしまうという方にすごくおすすめです。

・バファリンルナi

千葉由佳さん愛用の鎮痛剤は『バファリンルナi』

優しく効いてくれる感じがして、最低限の痛みを止めてくれるので、お気に入りなんだそう。

・貼るカイロ

千葉由佳さんは生理中『貼るカイロ』も活用して身体を温めるようにしているそうです。

筆者もよく、生理中に貼るカイロをお腹部分に貼りますが、お腹を温めるだけで、痛みが凄く和らぎます。

まとめ

今回は、『芸能人の生理対策、PMS対策』についてまとめてみました。

また、女性芸能人の方々が愛用している生理用品や、様々な生理対策、PMS対策もご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?

生理って生理中の1週間でけでなく、生理前から眠くなったり体調が優れなかったりして、実質 月の半分くらいは苦しめられますよね(泣)

今回、芸能人の生理対策を調べてみて、バービーさんのように、ハーブティーを飲んだり、日ごろから温活をして、体質改善をしていくのが、特にいいなと思いました。

今回の記事が少しでも、生理やPMSでお悩みの方の助けになると嬉しいです♪

芸能人の生理・PMS対策を参考に、生理時でも快適に過ごしましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました♡

《こちらの記事も人気です》

 

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top