大人気モデルの紗栄子(さえこ)さんといえば『スタイル抜群!』というイメージがありますよね。
自身のYoutubeチャンネル【Sae Channel / 紗栄子Official】でも自身の『ダイエット』について多数紹介されています。
紗栄子さんといえば『美脚でスタイル抜群!』なイメージしかありませんが、そんな彼女も2児の母で出産も2回経験しているため、産後激太りした時期もあるんだそう。
現在は出産したとは思えないほどスタイル抜群な紗栄子さんですが、出産後は一体どのように体重を戻して、現在の体型をキープしているのでしょうか?
なんと、2週間でマイナス4キロ瘦せた経験もあるとのことで、彼女がどんなダイエット方法を取り入れているのか気になりますね!
そこで今回は【紗栄子さんのダイエット方法】についてまとめてみました。
飲み物や食べ物、食事の質や食べ方、運動のやトレーニング、マッサージ・・・
スタイル抜群の紗栄子さんのダイエット方法やこだわりをご紹介いたします。
みなさんの参考になれば嬉しいです ♪♪
お白湯を飲む
紗栄子さんはダイエットのために、毎朝『70度くらいの白湯を1杯飲むそうです』。
白湯を飲む生活は何年も前から続けており、現在も変わらず続けているので、紗栄子さんに欠かせないルーティンなんだと思います。
筆者も毎朝白湯を飲んでいますが、代謝が上がったり、お通じもよくなったり、嬉しい効果が沢山ありました♪
紗栄子さんは出先でも、冷たい飲みものは飲まず、白湯をタンブラーに入れて持ち歩いているんだそう!
また、レストランなどでドリンクを注文する時は『氷抜き』にしているとコメントしていました。
身体を冷やさないことがダイエットに効果的なようですね!
食べ物に気を付ける
炭水化物を抜くダイエットは、いつかまた食べてしまうという理由でしないという紗栄子さんは、量を減らすことで調節していたんだそう。
まず、朝起きたら1杯の白湯かお水を飲み、朝ご飯は和食にして、食べ始めるときは『お味噌汁から体に入れる』のがポイントらしいです!
白湯で胃袋を温め、その後に『酵素』を取り入れることが大事だとYoutubeの動画で語っていました。
納豆、キムチなどでもいいそう。
ダイエット中の朝ご飯は『味噌汁、ごはん、納豆、梅干し、おひたし、もずく』などヘルシーなものを食べているようで、脂質は少なめですね!
脂質を抑えてタンパク質と炭水化物もちゃんと摂る
ダイエット中は炭水化物を抜く方も多いと思いますが、紗栄子さんは紗栄子さんは『脂質を抑えて炭水化物やタンパク質は摂るようにしている』そうです!
紗栄子さんのダイエット中の朝食の定番メニューがこちら↓
- ごはん
- 味噌汁
- ほうれん草の胡麻和え
- 小さい焼き魚
- 納豆
- 卵焼き
たしかに脂質が少ないですね!
筆者はダイエット中炭水化物を抜く派だったので、これを機に改善していきたいと思います!
回数を多くちょこちょこ食べる
ダイエットをしていた時、胃袋をとにかく小さくしたかった紗栄子さんは、一度に沢山食べずに、回数を多くちょこちょこ食べるようにしていたんだそう。
筆者も一気に食べず回数を多く食べるタイプですが、小腹が空いたときときは、ナッツやハイカカオのチョコレート、ドライフルーツを食べるようにしています!
・ナッツやハイカカオのチョコレート、ドライフルーツの購入はこちらから↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
とにかく代謝を上げる(体を温める)
2人目のお子さんを妊娠した時、20キロ太ったという紗栄子さん。
その時、体重を落とすために実践したことが『歩く』ことだそうです。
また、有酸素運動が大事で、『歩いた後にトレーニングをする』のがおすすめだそう!!
歩く時間がないときは、『酵素浴』、『サウナ』で代謝を上げると尚良しですね♪
とにかく動く!
ダイエット中は好きなものが食べられずストレスも溜まりやすくなりますが、紗栄子さんはそんな時ほど『とにかく動く』ように意識しているそう!
ダイエット中は食べ物の事ばかり考えてしまうので、とにかくよく動いて、食べ物のことを考えないようにするのがいいそうです♪
ちなみに紗栄子さんは『マシーンピラティス』という、マシーンを使ったピラティスをしているとコメントしていました!
トレーニングはプロに頼る
トレーニングを頑張っても、間違った体重のかけ方をすると、付きたくないところに筋肉がつくため、紗栄子さんは『体づくりはプロにお任せする』ことをおすすめしていました。
紗栄子さんのように、『パーソナルトレーナーなんて付けられないよー』という方はYoutubeを見ながらトレーニングをするのも良さそうですね♪
トレーニング後はマッサージに行ってボディケア
紗栄子さんはトレーニングの後、マッサージに行き、固まった筋肉や乳酸を流してもらうようにしていたんだそう。
固まった筋肉を放置してしまうと、逆に太くなったりもしがちなので、トレーニング後はストレッチやマッサージも大切なんですね!
『マッサージにお金をかけたくない!』という方はセルフマッサージもおすすめです!↓
セルライトを潰して老廃物を流す
紗栄子さんは暇があれば、太ももや二の腕のセルライトをマッサージしながら潰して、老廃物を流しているそう!
たまに、アザができることもあるようです。
食事中や、撮影中などで、椅子に座っているときにも、暇さえあればマッサージをしていて、紗栄子さんの美ボディ、本当に日々の努力の賜物だと思います♪
まとめ
今回は【紗栄子さんのダイエット方法】についてまとめてみました。
飲み物や食べ物、食事の質や食べ方、運動のやトレーニング、マッサージ・・・
スタイル抜群の紗栄子さんのダイエット方法やこだわりをご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?産後はなかなか体重が落ちず、相当な努力した紗栄子さん。
彼女が瘦せているのは、太りにくい体質だからなのかなーと思っていましたが、そんなことはなく、努力をして現在の体型をキープされていたんですね☆
紗栄子さんのダイエット方法を参考に、楽しく日々の生活に取り入れてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました♡
《こちらの記事も人気です》