自宅でできるエクササイズを発信する「宅トレ」動画で人気のある、フィットネスインストラクター兼YouTuberの竹脇まりな(たけわき まりな)さん。
笑顔がとっても素敵で、運動初心者でもわかりやすいトークで有名ですよね。
宅トレ動画だけでなく、食事や料理など、ダイエットと美容に関する動画を発信しています。
2022年8月には、竹脇さんはiHerb(アイハーブ)購入品動画を公開されました!
ダイエットに効果がありそうな購入品がたくさん出てきます。
アイハーブをよく利用する竹脇さんがどんな商品を買ったのか気になりますよね!
この記事では竹脇まりなさんのiHerb(アイハーブ)購入品を1つずつ紹介しますので、ぜひ最後までご覧くださいね。
iHerb(アイハーブ)が大好きな【竹脇まりなさん】とは?
竹脇まりなさんはフィットネスインストラクターであり、2022年9月現在チャンネル登録者数339万人のトップクラスYouTuberでもあります!
自宅でエクササイズをする「宅トレ」をメインに、Youtubeだけでなく、TV番組に出演されることも!
2018年からYouTube活動を始めていましたが、2020年の新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛生活で宅トレの需要が高まり、一躍有名になりました。
マンションでもできる脂肪燃焼ダンス動画は、再生回数がなんと約3,400万回!
明るいキャラクターで人気があり、CMや情報番組に出演も果たしました。
竹脇さんはフィットネスだけでなく料理も得意なので、ダイエット料理動画も人気があります。竹脇さんの作るご飯やおやつは、どれも美味しそうです♪
ただ痩せるだけではなく、健康的な体づくりを勧めている竹脇まりなさん。
今後はどんな動画を出してくれるのか楽しみです。
竹脇まりなさんのiHerb(アイハーブ)購入品:Youtube【iHerb購入品 ダイエットの強い味方!友達にも 教えたくなるオススメ商品!】で紹介(2022年 8月)
竹脇さんは今回、アイハーブで11点購入しました。
- ダイエット食品 :5つ
- ビタミンCサプリメント:3つ
- 糖質カット用サプリメント:1つ
- スキンケア用品 :2つ
購入品のほとんどがダイエット系のアイテムなだけに詳細が気になります!
では、さっそく見ていきましょう♪
竹脇さんが動画で紹介したものから順番に詳しく見ていきましょう!
①:California Gold Nutrition, オーガニックMCTオイル
↑画像クリックで商品詳細ページに飛びます
竹脇さんが今回初めて買ってリピート決定するほど気に入ったのが、MCTオイルです。
毎朝コーヒーに小さじ1杯のMCTオイルを入れて飲んだらお通じが良くなり、腹持ちもいいと感じたそう!
MCTオイルの主成分である中鎖脂肪酸は、体に脂肪をつきにくくする効果が期待できるのでダイエットに効果的と言われています。
コーヒーだけでなく、ヨーグルトに混ぜたり、ドレッシング代わりにも使えるので、1本あると便利です!
ただし、MCTオイルは炒めものなど加熱料理ができないので、そのまま使ってくださいね♪
②:NOW Foods オーガニックココアパウダー
↑画像クリックで商品詳細ページに飛びます
こちらは砂糖を一切使っていないココアパウダーです。
甘くないのでダイエットに有効で、便秘解消効果が期待できるそう!
抗酸化作用があるポリフェノールが豊富に含まれ、アンチエイジングも期待できるそうです。
市販のココアパウダーは牛乳や砂糖を使っているのでカロリーは高めですが、このココアパウダーは脂肪も砂糖も使っていないので低カロリーであり、1杯あたりなんと10kcalです!
筆者はいままで市販のココアパウダーを愛用していましたが、これを機に、こちらを試してみようと思います!
竹脇さんは「チョコ好きならおすすめ」とコメントしていました♪
③:California Gold Nutrition, ビタミンCグミ 90粒
↑画像クリックで商品詳細ページに飛びます
こちらは、竹脇さんが友達にも勧めているくらい愛用しているビタミンCグミです!
グミが好きな竹脇さんはおやつ代わりとして食べているそう。
3粒でビタミンCを250mg摂取できます。
竹脇さんはこのグミについて、「健康的な質感が大事。肌のことを考えてビタミンCを摂ったら、肌の調子が昔より良くなった」とコメント。
食べ始めたら止まらないくらい、日本人でも食べやすい味のグミだそうです♪
おやつ感覚でビタミンCが摂れてキレイになれるなら、真似して購入したいですね☆
④:Havasu Nutrition, ビタミンCグミ
↑画像クリックで商品詳細ページに飛びます
こちらは、みかんのような可愛い見た目のグミで、2粒でビタミンCを250mg摂取できます。
砂糖がジョリジョリした馴染みがないオレンジ味なので、竹脇さん的には、③で紹介したビタミンCグミの方が食べやすいとのこと。
アメリカにはビタミンCグミの種類がたくさんあるので、食べ比べしても良さそうですね♪
⑤:ChocZero, チョコレートシロップ
↑画像クリックで商品詳細ページに飛びます
こちらは、品切れになるほど人気のある、糖質ゼロのチョコレートシロップです。
大さじ1杯で45kcalと低カロリーですが、食物繊維が16gも入っています。竹脇さんはパンケーキにかけて使っていて、ナチュラルに甘くて美味しいとのことです。
高カロリーなイメージのチョコレートシロップが、低カロリー&食物繊維豊富なんて嬉しすぎます!♡
⑥:Peanut Butter & Co., 天然クランチーピーナッツバター
↑画像クリックで商品詳細ページに飛びます
こちらは、ピーナッツと塩しか使っていない、ナチュラルなピーナッツバターです。
ピーナッツは良質な脂質であり、タンパク質も豊富に含まれているので、ダイエットと美容両方に適しています。
このピーナッツバターはピーナッツを粗く砕いたクランチタイプなので、食べごたえがあるそう。
味が濃厚で美味しいので、竹脇さんは担々麺のスープや、蒸しパンに入れたりして食べているみたいです。
担々麺に混ぜて食べるのは美味しそうですね♪
ピーナッツと油分が分離しているので、使う前はしっかり混ぜてから使うのがポイント!
⑦:PAtkins, プロテインウェイハークリスプ、ピーナッツバター、5本入り
↑画像クリックで商品詳細ページに飛びます
こちらは、竹脇さんが初めて買ったというプロテインスナックです。
ねっとりとした食感が苦手な竹脇さんですが、こちらは軽い食感で食べやすく、美味しいとのこと。
1枚190kcalと高カロリー・高脂肪なので、前後の食事のカロリーを気にしたほうがいいそうですが、普通のスナックを食べるよりはいいですよね♪
ご褒美として食べるならアリでしょう。
⑧:California Gold Nutrition, Gold C、ビタミンC サプリ 60粒
↑画像クリックで商品詳細ページに飛びます
こちらは、竹脇さんが定期的に買っている錠剤タイプのビタミンCサプリメントです。
1粒あたり1,000mgのビタミンCが摂れます!
お酒を飲む前にこのサプリメントを摂ると、疲れや二日酔いに効くんだそう。
竹脇さんのご主人も、お酒飲んだ後に摂取したら、1時間後に体調が回復したそうです!
肝機能も回復するので、お酒好きならぜひ試してみたいサプリメントですね。
⑨:Irwin Naturals, 3-in-1 Carb Blocker(3-in-1カーブブロッカー)
↑画像クリックで商品詳細ページに飛びます
こちらは、竹脇さんの動画にもよく登場する竹脇さん愛用のサプリメントです。
3粒で800kcalの炭水化物をカットするらしいです!
チートデイや外食の日など、カロリーが気になる前に飲んでいるそう。
竹脇さんは、このサプリメントの錠剤と⑧のビタミンCの錠剤をピルケースに入れて持ち歩いています。
愛用のピルケースは以下の記事で紹介しているので、こちらも是非チェックしてみてください♪↓
⑩Some By Mi, AHA、BHA、PHA 30日間ミラクルセラム、50ml
↑画像クリックで商品詳細ページに飛びます
こちらは、古い角質にアプローチする、韓国の美容セラムです。
竹脇さんは「拭き取り化粧水を試したときに良かったので、この美容セラムとクリームを併せて購入した」と言っていました。
ツボクサエキスやティーツリー成分などを配合し、肌を保湿して明るい印象を目指せそうです♪
⑪Some By Mi, AHA.BHA.PHA 30日間ミラクルクリーム、60g
↑画像クリックで商品詳細ページに飛びます
こちらは、AHAなどの成分が肌の角質除去をサポートして、肌をなめらかに導くクリームだそう。
毎日使いやすい、ベタつきのないジェルのようなテクスチャーだそう♪
iHerb(アイハーブ)でお買い物する時の超お得情報!
アイハーブでのご注文時に以下の紹介コードを入力するとさらに5~10%割引になるので、よかったらお使いください♪↓
・紹介コード: AAN6934
さらに!!
キャッシュバックサイト【楽天リーベイツ】を経由してアイハーブ(iHerb)で商品を買うと、なんと4%キャッシュバックされます!
是非お得にGETされてください♪
まとめ
竹脇まりなさんのiHerb(アイハーブ)購入品についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
竹脇さんの健康的な美しさは、オーガニックの物で作られているのですね!
ダイエット効果が期待できる食品やサプリメントは、ぜひ一度試してみたいです。
竹脇さんおすすめの商品を使って、健康的にダイエットしましょう。