宅トレユーチューバーとして大人気の竹脇まりなさん。
筆者も竹脇まりなさんの多くのトレーニング動画を見て、一緒にトレーニングを頑張っています。
筋トレやストレッチなど様々なトレーニング動画をアップしている竹脇さんですが、『フォームローラー』を使用した筋膜リリース動画も凄く人気なんです!
フォームローラーとは、効果的に全身の筋膜リリースができるアイテム!
フォームローラーは以下のようなお悩みをお持ちの方におすすめです!
- ゆがみがある
- 太ももの外側が張っている
- ピーマン尻
- ふくらはぎ、脚全体がむくむ
- 内ももに脂肪がある
- 脚の筋肉がガチガチ
- 肩こり・肩甲骨周りにコリがある
- 膝の上にお肉が乗っている
竹脇まりなさんはおしゃれなオレンジ色のフォームローラーを愛用されているのですが、『せっかくなら竹脇まりなさんと同じフォームローラーが欲しい!』
そこで今回は【竹脇まりなさん愛用のフォームローラーはどこのブランドなのか】、また取扱店についても調査してみました!
フォームローラーを使って効率よく身体をほぐしましょう♪
竹脇まりな愛用のフォームローラーのブランドはトリガーポイント!色はオレンジ
竹脇まりなさんは『トリガーポイント』というメーカーのフォームローラーを愛用されています。
愛用カラーは『オレンジ』!
トリガーポイントのフォームローラーにはいくつかサイズがありますが、竹脇まりなさんは以下の長さ33㎝のスタンダードモデルを愛用!
↑商品名クリックで商品ページに飛びます
鮮やかなオレンジカラーで元気がでそうですね♪
トリガーポイントのフォームローラーは有名なのですでにお持ちの方も多いのではないでしょうか?
口コミでも好評です!
硬さが丁度よく、筋膜リリースしやすい
硬すぎず初心者でも使いやすい
程よい硬さ柔らかさがトリガーポイントの魅力のようです!
今まで安いフォームローラーを使っていた方の中には、『やっぱり本物は違う!』と使い心地や効果の違いを実感している方もいました!
トリガーポイントのフォームローラーの取扱店は?どこで買える?
トリガーポイントのフォームローラーはどこで売ってるのでしょうか?
調べたところ、Amazon(アマゾン)・楽天市場・ヤフーショッピングなどの通販サイトで買えるようです!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
トリガーポイントのフォームローラーはカラーバリエーションも豊富なので、是非お気に入りのカラーを見つけてみてください♪
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
定番のブラックカラーもいいですが、個人的には『ミント』カラーが凄く可愛いなと思いました♪
フォームローラーの使い方動画はこちらがおすすめ!
フォームローラーの使い方は、竹脇まりなさんの以下のYoutube動画を参考にするのがおすすめ!
【フォームローラー下半身編 (7分)】
こちらは下半身の筋膜リリースに特化した、7分間のトレーニング動画です。
トレーニングといっても、ほとんどマッサージするような動きなのでそんなにきつくありません。
竹脇まりなさんが動きのポイントを丁寧に解説してくれて、BGMも明るく楽しいので、あっという間に7分終わってしまいます!
終わった後 脚を触ると、筋肉と脂肪がほぐれて柔らかくなっているのが分かり、『こんなにも変わるんだ!』と嬉しくなりますよ♪
【フォームローラー上半身編 (5分)】
こちらは上半身編! 筆者は長いトレーニングは苦手なので、5分はちょうどよかったです♪
首・二の腕・背中・肩甲骨周りがほぐれて、終わったあと凄くスッキリしました!
凝り固まっている部分はすごく痛いですが、毎日続けていると、『痛い!』が、だんだん『痛気持ちいい』に変わってきますよ♪
まとめ
今回は、竹脇まりなさんが愛用している、トリガーポイントのフォームローラーについてまとめてみました!
フォームローラーで身体をほぐすと、日に日に体型がスリムに変わっていくので、筆者も長年愛用しています。
今までは他のメーカーのフォームローラーを使っていたので、これを機に、トリガーポイントのフォームローラーも試してみようと思います♪
気になった方は是非試してみてください♪
☆今回ご紹介したアイテムの購入はこちらから↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
《こちらの