田中みな実愛用の温活・冷え対策アイテムまとめ!レッグウォーマー・靴下・入浴剤・ドリンクなど

元TBSアナウンサーで、タレントとして活躍中の田中みな実(たなか みなみ)さん。

田中みな実さんと言えば、愛用のコスメやスキンケア用品を紹介するとすぐにSNSで話題になるほど、美容の知識がプロ級ですよね。

実はみな実さんは温活にも力を入れているのをご存知ですか?

下半身が冷えやすいと言うみな実さんは、さまざまなアイテムを使って体を温めているようです。

そこで今回は田中みな実さん愛用の温活・冷え対策アイテムを調査しました。

靴下や入浴剤、持ち運びに便利な水筒までさまざまなアイテムが登場します。

ぜひ参考にしてくださいね。

田中みな実愛用の温活・冷え対策アイテム①:まるでこたつソックス (靴下サプリ) 

↑商品名クリックで商品ページに飛びます

田中みな実さんがインスタライブで紹介していた「靴下サプリ まるでこたつソックス」という靴下です。

発熱保温効果のある繊維を使って独自の編み方で作られているようなので、こたつのようにじんわり足全体を温めます。

靴下を履くと、足首のところがクシュクシュして見た目も可愛いですよ。

足の冷えが気になる時にぜひ使いたい靴下ですね♪

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

田中みな実愛用の温活・冷え対策アイテム②:イオンドクター シルクレッグウォーマー

サイト名クリックで商品ページに飛びます

こちらは田中みな実さんが血行促進のため、季節関係なく愛用するシルクのレッグウォーマーです。

田中みな実さんはこちらのロングタイプを愛用中!

みな実さんだけでなく、美容家の石井美保さんを始め、多くのアスリートも愛用されています。

生地の中に11種類の天然鉱物パウダーを含んだ天然のわたが入っており、自分の体温に反応して足全体をじんわり温めてくれるそう。

レッグウォーマーなので、カイロのように低温やけどする心配がありません。

シルクならではの光沢感とモコモコした見た目の可愛さで、おうちでオシャレに温活できそうですね。

田中みな実愛用の温活・冷え対策アイテム③:薬用ホットタブ 重炭酸湯Classic 

↑商品名クリックで商品ページに飛びます

こちらは「ここ3〜4年毎晩このお湯」とコメントするほど、田中みな実さんが愛用している入浴剤です。

血行を促進して体を温めるだけでなく、クエン酸やビタミンCなどの有効成分が皮脂汚れやミネラル汚れも落とす効果が期待できます。

「カッと汗かいて代謝が上がる」とみな実さんが絶賛するほど保温効果が高く、口コミでも翌朝までポカポカと人気です。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

田中みな実愛用の温活・冷え対策アイテム④:ベネフィーク モーニングブースター 

↑商品名クリックで商品ページに飛びます

田中みな実さんが、体温が上がらない朝に飲むドリンクです。

朝食で体温を上げる目的のドリンクで、抗酸化作用が高いポリフェノールを豊富に含む長命草と、体を温めるシベリア人参などを配合されているそう。そのままよく振って飲むだけなので、手軽に続けられそうですよね。

午前中は果物中心の食生活を送るみな実さんは、体が温まらない時にこのドリンクを飲んでいるそうです。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

田中みな実愛用の温活・冷え対策アイテム⑤:Pubicare かかとソックス 

足元の温活を意識する田中みな実さんは、かかとソックスも愛用されています。

遠赤外線温活繊維を使用したこのソックスは、かかとに履くだけで足元から全身をポカポカにして冷えを未然に防いでくれるそうです。

かかとソックスはかかとだけでなく足首もしっかり覆います。

特に足首には婦人科系のツボがたくさんあるので、かかとに履けば婦人科系トラブルの予防も期待できますね♪

かかとにクリームを塗ってから履くと、ツルツルになるんだそう。

冷えもフットケアも叶えてくれるソックスです。

田中みな実愛用の温活・冷え対策アイテム⑥:くらしきぬ シルクはらぱん 

↑商品名クリックで商品ページに飛びます

こちらは、下半身が冷えが気になる田中みな実さんが、手放せない溺愛アイテムとして紹介した腹巻きパンツです。

シルク100%の腹巻きで、締めつけ感無くしっかり腰回りを温めてくれるそう。

保温効果が高く、みな実さんの家族全員が一年中愛用しているそうです。

筆者もお腹が冷えやすいので、ぜひ試してみたいです。

田中みな実愛用の温活・冷え対策アイテム⑦:THERMOS スープジャー 

田中みな実さんが冬の撮影現場に持ち込むほど愛用しているスープジャーです。

温めたスープジャーに米と熱湯を入れておくとお粥になって、お昼に食べるんだそう。

みな実さんは温かいものを食べて、体内から温めることを意識しているようですね。

愛用のネイビーやベージュのポーチにスープジャーを入れて撮影現場に持ち込むとのこと。

・スープジャーとポーチのセット

商品名クリックで商品ページに飛びます

ポーチにスープジャーを入れて持ち歩けば保温効果がさらにアップ。

・ポーチとスプーンのセット

商品名クリックで商品ページに飛びます

口当たりの良いスプーンもセットになったネイビーのポーチです。

ポーチにスプーンを入れるポケットがあり便利ですね!

田中みな実愛用の温活・冷え対策アイテム⑧:サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 500ml ホワ イト

↑商品名クリックで商品ページに飛びます

田中みな実さんはサーモスの水筒に白湯を入れて持ち歩いているそうです。

「グータンヌーボのスタッフから頂いた、オリジナルのロゴ入り水筒」だとインスタライブで紹介していました。

高い保温力があるので冷めにくく、温かい飲み物を長時間楽しめるとのこと。

コンパクトサイズなので持ち運びにピッタリ。食洗機で洗えるのも便利ですよね。

みな実さんはホワイトの水筒を使っています。

↑サイト名クリックで商品ページに飛びます

まとめ

田中みな実さん愛用の温活・冷え対策アイテムをまとめましたが、いかがでしたでしょうか?

  • まるでこたつソックス(靴下サプリ)
  • シルクレッグウォーマー
  • 薬用ホットタブ 重炭酸湯Classic 
  • モーニングブースター(ドリンク)
  • かかとソックス
  • シルクはらぱん(腹巻きパンツ)
  • サーモス スープジャー
  • サーモス 水筒

みな実さんは足元や腰周りなど、下半身を中心に温めています。内臓から温めることも意識されていて、水筒に白湯を入れて持ち歩く方法は筆者もすぐに真似できそうだと思いました。

ぜひ田中みな実さんの温活・冷え対策アイテムを参考にして、冷え知らずの体を目指しましょう。

 

Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Scroll to Top