タレントの指原莉乃(さしはらりの)さんが、自身のYouTubeチャンネルで『毎日メイク』の動画をアップしました。
コスメの詳しい使い方を知りたい方は動画をチェックしてみてください。
大人気タレント『さっしー』は普段どのようなコスメを使っているのでしょうか?デパコス?プチプラコスメ?
色々気になります。
そこで今回は、指原莉乃さんが毎日メイクの動画で使用している愛用コスメをまとめてみました。
ここからは動画内で紹介されていたコスメを1つずつ紹介していきます。
ローラメルシエ ピュアキャンバスプライマー パーフェクティング
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用の化粧下地がこちら。
指原さんはこちらを鼻以外のパーツに使用しています。
色んな下地を使ってきた指原さんですが、『これが1番カラーコントロール系の下地に悪影響がない』『いい意味でなんでもない下地』とのこと。
保湿力が高すぎたり、重すぎたりするとメイクが崩れやすくなることもありますが、こちらは重すぎないけど、ジェル状で保湿力も高いので『後に響かなくてすごく好き!』と絶賛されていました。
メイク崩れが気になる方は是非試してみてください。
ローラメルシエ ピュアキャンバスプライマー ブラーリング
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さんが鼻に使っている下地がこちら。
こちらは、皮脂が浮かないようにする下地らしく、鼻がテカりやすいという指原さんはこちらを鼻に塗っていました。
こちらの下地は色が付いていないので、どんなメイクの時でも使えて、活躍しそうですね!
ディオールスキン フォーエヴァースキン コレクトコンシーラー 0N、1N
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用のコンシーラーがこちら。
こちらのDiorのコンシーラーは重めでしっかりカバーできるタイプです。
愛用カラーは『0N』と『1N』の2種類。
『0N』は目の下と口角部分、『0N』より少し暗めの『1N』を鼻周りの赤みのあるところへ塗っていました。
指原さんの普段のメイクのポイントは『重めのコンシーラーを塗ってから、軽めのファンデーションを塗る』ことなんだそう。
FEMMUE エバーグロウクッション ライブベージュ
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用のファンデーションがこちら!
『美容液成分がとってもたくさん入ってて、むちゃくちゃ軽い!』『今までつけたファンデーションの中で一番不快感がない』とコメントしており凄くお気に入りの様です。
薄付きなので、先ほどのコンシーラーを先に仕込んでおくのがポイントみたいです。
肌への負担が少ないため、敏感肌の方におすすめです!
メイクアップフォーエバー ウルトラHDルースパウダー
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
ファンデーションの後に使っていたパウダーがこちら。
こちらのパウダー『片栗粉レベルのサラサラさ』で、このサラサラさがメイクのヨレを防いでくれるんだそう。
少し乾燥しやすいみたいですが、FEMMUEのファンデーションに保湿力があるので、ちょうどいいバランスなんだそう。
次に、アイメイクの愛用コスメを見ていきましょう!
Ririmew(リリミュウ) インザミラーアイパレット 01 オレンジアーモンド
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用のアイシャドウがこちら!
こちらはハイライトカラー、ラメ、マット2色の計4色入りのパレットです。
Ririmew(リリミュウ)ではオレンジ系の『ORANGE ALMOND(オレンジアーモンド) 』とピンク系の『TEA ROSE(ティーローズ)』の2種類ありますが、今回指原さんが使用していたのはオレンジ系の『ORANGE ALMOND(オレンジアーモンド) 』でした。
色が濃すぎず絶妙で凄く可愛いアイシャドウです。オレンジ系なので特にイエベさんにおすすめです。
指原さんのYouTube動画ではアイシャドウの使い方が詳しく紹介されているので、動画も合わせてチェックしてみてください。
UZU アイオープニングライナー
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用のアイライナーがこちら。
動画内では色の説明がありませんでしたが、見た感じ『ブラック』を使用されていると思います。
指原さんはこちらのアイライナーを黒目の上のみに使用。『細く、薄ーく』描くのがポイントだそうです。
二重幅が広い方は全体に塗ってOK!
キャンメイク クリーミータッチライナー 01
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用のアイライナー、2つめがこちら。
こちらは1.5mmの超極細ジェルアイライナーで『とろける描き心地がたまらない!』と口コミでも評価の高いアイテムです!
指原さんはこちらのアイライナーを目尻部分に使っていました。
滲みも少なくとても描きやすいので、メイク初心者の方にもオススメです!
Ririmew(リリミュウ)ピックミーアイズグリッター 03 ティーチミー
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用のラメライナーがこちら。
こちらも指原さんプロデュースコスメブランド『Ririmew(リリミュウ)』のものです。
4色あるうち、指原さんは『03 ティーチミー』を愛用。
ベージュっぽいラメで大人の女性も使いやすいカラーです。
指原さんはこちらを涙袋部分に使用していました。
派手過ぎない、程よいラメ感が凄く可愛かったです♡
デジャヴュ ラッシュアップマスカラE1
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用のマスカラがこちら!
お湯落ちのマスカラはマストだという指原さん。
こちらのマスカラはぬるま湯で落とすことができ、ブラシ部分が細い為小回りがきいていてお気に入りだそうです。
CHANEL ルヴォリュームレヴォリューション ドゥ シャネル 10 ヌワール
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用のマスカラ、2つめがこちら。
指原さんは先ほどのデジャヴュのマスカラの上からこちらを使っていました。
『めっちゃボリュームでて超太くなる!』と大絶賛!
こちらのマスカラはお湯で落ちるタイプではありませんが、デジャヴュのマスカラがお湯で落ちるので、W使いすることでメイクを落とすのも簡単なんだそう。
大胆で華やかな存在感を放つ目もとを演出してくれるので、目力アップしたい方に凄くオススメです。
THREE スリー リファインドコントロール リップペンシル03
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用のリップペンシルがこちら。
赤みのある唇と相性の良いプラムベージュのリップペンシル。
血色感が生きた華やかな仕上がりになるそうです♡
色が濃すぎず凄く使いやすそうでした。
rom and 07 JUJUBE
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用のリップがこちら。
愛用カラーは『JUJUBE(ジュージューブ)』というカラーです。
こちらは、フルーツジュースをそのまま塗ったような鮮やかな色が特徴的なティントタイプのリップだそう。
なんと、ティント+リップグロス+リップルージュの3in1!
1本持っておくと、大活躍しそうですね!
Dior アディクト ステラー グロス 754 マグニファイ
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用のリップグロスがこちら。
指原さんが愛用しているのは『754 マグニファイ』というカラーです。
こちらは、リップグロスとリップバームそれぞれの成分を組み合わせた新しいバームグロス。
保湿効果もあるので、唇の乾燥が気になる方にもオススメです。
次に、アイブロウ、シェーディング、チークの愛用コスメを見ていきましょう!
ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-4 ライトブラウン
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用のアイブロウパウダーがこちら。
KATEのこちらのアイブロウパウダーは大人気商品なので既に持っているという方も多いのではないでしょうか。
ちなみに筆者もこちらのパウダー使っていますが、絶妙なカラーと濃さで凄くお気に入りです。
指原さんも『色んな眉毛のやつ使ったけど結局このパウダーが1番なんなく書ける感じがする』とコメントしていました。
凄く書きやすいので、メイク初心者の方にもオススメです!
デジャヴュ アイブロウカラー1 アッシュブラウン
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用のアイブロウカラー(眉マスカラ)がこちら。
今の指原さんの髪色と比べると少し明るめのカラーだそうですが、眉毛は前髪で隠れるので明るめでもそんなに気にしていないとのこと。
こちらのマスカラは、パサつきや厚ぼったさといった眉マスカラの悩みをクリアにすべく、「やわらかい毛の質感」「フィルム機能」「色づきの良さ」にこだわっており、数々のヒットアイテムを生み出してきた、デジャヴュの自信作だそう!
また、くずれにくいのにお湯オフできるのも魅力です♪
Ririmew(リリミュウ)シアーマットシェーディング 01 グレージュトーン
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用のシェーディングがこちら。
こちらのシェーディングは指原さんが立ち上げたコスメブランドRirimew(リリミュウ)のものです。
『01 グレージュトーン』と『02 ウォームトーン』の2種類ありますが、指原さんが愛用しているのは『01 グレージュトーン』です。
指原さんはこちらのシェーディングパウダーを大きいブラシに大量に取り、輪郭にバーッと大胆につけていました。
そして『デーモン閣下くらいいきましょう』とコメント(笑)
Ririmew(リリミュウ)のシェーディングは3色混ざっているので、大胆につけてもナチュラルでした。
また、指原さんはこちらのパウダーの薄い色2色を混ぜてノーズシャドウ、上唇の上、涙袋の下などにも使って影を付けていました。
Ririmew(リリミュウ)ヴェールグロウチーク 03 シェルピンク
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
指原さん愛用のチークがこちら。
こちらも指原さんプロデュースのコスメブランド『Ririmew(リリミュウ)』のものです。
カラーが5種類ある中の『 03 シェルピンク』を愛用されています。
こちらは黄みがかったピンクですが、薄いので肌が白い人にもオススメのカラーなんだそう。
艶感があるので、チークだけどハイライトも役割も果たしてくれるという指原さんの自信作!!
薄付きなので、メイク初心者の方も失敗しにくいと思いますよ。
コスメ以外で大事なポイント
指原さんがメイク以外に重要視しているポイントがこちら↓
- 肌の保湿はしっかり
- まつ毛パーマ
肌の保湿をしっかりしておくことで、化粧ノリも変わります。
また、指原さんはまつ毛パーマをしているそうで、『まつ毛パーマは結構大事!』とコメントされています。
まとめ
今回は【指原莉乃さんが毎日メイクの動画で使用していた愛用コスメ】をご紹介しました。
仕事でも色んなメイクをしていて、プロのメイクさんにもメイクしてもらうことが多い指原さん。
そんな彼女が厳選したコスメの紹介は凄く説得力がありました!
気になったアイテムがあったら是非チェックしてみてください。
また、指原莉乃さんの本【指原莉乃のさっしー美容】もおすすめです。↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます