タレントとしても活動されている、モデルのローラさんが、2022年4月30日、自身のインスタグラムで、茶道のレッスンを始めたことを報告されました!
この投稿をInstagramで見る
今年に入って、茶道を始めたというローラさん。
茶道に熱心に取り組む姿はもちろん魅力的ですが、それだけでなく、ローラさんの美しすぎる着物姿がネットでも話題になっています!
本当に美しい!着物のカラーがローラさんにとってもお似合いですね!
ローラさんと同じ着物はどこのブランドのものなのか? どこで購入できるのか?等、気になったので、
今回は【ローラさん愛用の着物】について調べたことをまとめてみました。
ローラさん愛用の着物はどこのブランド?
いち早く情報をお届け!速報!グラビア・芸能バズサイト
— kenzy (@kenzy49203460) April 30, 2022
【芸能】ローラの着物姿に興奮【画像】#ローラ #着物姿 #モデル #芸能 #茶道https://t.co/pm0vvsRp3Q
ローラさんが愛用しているのはこちらの着物です!↑
爽やかな水色地に、春らしいピンクやグリーンの柄がとっても素敵ですよね♡
ローラさんは黒などのクールなファッションもお似合いですが、個人的にはパステルカラーを着ている可愛い系のローラさんが大好きです。
こちらの着物、どこのブランドのものか調べてみたのですが、ローラさんのインスタグラムにも詳しい情報がなく分かりませんでした。
そこで、ローラさん着用のものに似ているデザインの着物をいくつかご紹介します!↓
・着物初心者にもおすすめの、自宅で洗える着物
この質でこの価格にはビックリしました!茶道だけでなく、お茶会やお祝いにも活躍する万能着物です。
・牡丹の花が美しい、華やかな着物
夏らしい涼しげなデザインが魅力的!ブルー、ピンクの色使いが、ローラさん愛用のものに似ていますね♪
・爽やかなブルーに淡いカラーの花柄が上品な着物
こちらは上品でモダンなデザインの着物です。 品がありつつ可愛らしさもあるので、幅広い年齢層の方におすすめです!
ローラさんが茶道を始めたきっかけは?
茶道を始めたきっかけについて、ローラさんは「日本の文化を学んでいる時に、茶道の世界の考えが美しいなと思い自分で体験をしてみたかったの」とコメントされています。
いままでに、英会話、ヨガなど様々な習い事をされてきたローラさんですが、ついに茶道まで☆
努力家のローラさんなので、茶道の腕前もみるみる上がりそうですね!
ローラさんは茶道を始めたことにより、 日常生活で行う行動をさらに意識するようになり、動きが上品に優しく美しくなって行くのを感じているんだそう。
雑巾の搾り方、お皿の洗い方、歩き方、片付け方、相手へのおもてなしの気持ちなど、茶道を通して、普段の暮らしで意識する事が増えたそうです。
まとめ
今回は、【ローラさんが茶道で着用している着物】について調べてみました!
日本の伝統的な文化を知ることができ、日常生活でも活躍できる礼儀作法も身に着けることができる茶道。
ローラさんの今回の投稿を見て、始めてみたくなった方も多いのではないでしょうか?
気になった方は、是非ローラさんのような美しい着物を着てお稽古を始めてみてください♪
☆ローラさんに関する本はこちらがおすすめ!↓