近年、サウナがものすごい勢いで流行しているのをご存知でしょうか。
「サ活」という言葉が生まれたほど、若者を中心に広まっています。
最近では完全個室のサウナ、「ソロサウナ」も普及しており、手軽にサウナを楽しむ人が多いようです!
気軽にサウナを楽しめるようになった一方で、気になるのがサウナに入ることで生じる肌の乾燥です。
サウナに入ると汗が多く出るため、乾燥を引き起こしてしまうようですね。
そんなお悩みを解決してくれるのがリコロンのサウナパック (Re:SAUNA PACK )です!

サウナパックを使うことによって、どのような効果が見られるのか?気になりますよね!
今回は、リコロンのサウナパック (Re:SAUNA PACK )の口コミ評判、そして効果や特徴・使い方や使用量も紹介します。
ぜひ、最後までご覧くださいね♪
それでは、さっそく見ていきましょう!
リコロンのサウナパック (Re:SAUNA PACK )とは?
リコロンのサウナパック (Re:SAUNA PACK )とは、フィンランド大使館商務部監修の元制作されたパックで、液体状のパックをサウナ浴前に顔に塗ることで、肌の乾燥を防いでくれるというアイテムです。
サウナ中は汗がたくさん出るので、肌が乾燥しやすいですが、リコロンのサウナパックを使うことで肌に潤いを与えてくれます。
ホットヨガやピラティス、岩盤浴でも幅広く使用できるようです!
リコロンのサウナパック(Re:SAUNA PACK )の口コミ・評判は?
次に、リコロンのサウナパック(Re:SAUNA PACK )の口コミ・評判を見てみましょう!
毎日1時間は湯船に浸かる習慣があってお風呂が私の癒し🛁そんな私は最近サウナパックをしてお風呂に入っています。このサウナパックはいい香りだし、肌を乾燥から守ってくれるのでおすすめ。乾燥は女の敵!しっかり保湿してうつるや肌を目指したい。#サウナパック#saunapack #recolon pic.twitter.com/BozIjWsh8m
— さあちゃん (@saachan0013) January 24, 2023
口コミで得に多かったのは、以下です↓
- 乾燥しない
- 香りがいい
サウナに入っているときに、肌が保湿されているだけで、安心感がありますよね♪
筆者もサウナは好きなのですが、いつも乾燥が気になるので、これを機に使ってみようと思います!
リコロンのサウナパック(Re:SAUNA PACK )の効果や特徴は?
次に、効果や特徴について詳しく見ていきましょう!
リコロンのサウナパック (Re:SAUNA PACK )の効果や特徴は以下の通りです!
- 天然由来原料が100%含まれている
- サウナ施設に配慮して作られている
- 容器は自然環境に配慮して作られている
リコロンのサウナパック (Re:SAUNA PACK )は、シラカバ樹皮エキス、ベタイン、アロエベラ葉エキスなど天然由来原料が100%含まれており、それによって肌が保湿され、整えられるそうです。
パックは汗をかいても流れ落ちにくいとのことなので、保湿された状態が保たれるんですね!
また、もともとサウナ発祥の地であるフィンランドでは、乾燥対策のために「サウナハニー」というものを使っていたようですが、主成分のハチミツがサウナ室を汚してしまう可能性があったそうです。
そのためフィンランド大使館商務部監修のもと、サウナ施設に配慮したリコロンのサウナパックが作られたそう!
さらに容器は再生プラスチックを利用していて、自然環境に配慮されているそうです!
パックなどは特に成分が気になるところですが、サウナ施設や環境への配慮もされていて、丹精込めて作られたことが分かりますね♪
リコロンのサウナパック(Re:SAUNA PACK )の使い方は? いつ使う?

次にリコロンのサウナパック (Re:SAUNA PACK )の使い方を紹介します!
- ①体と顔をよく洗ったあとに、水気を拭き取ります
- ②リコロンのサウナパックを適量とり、目の周りを避けて顔に塗ります
- ③サウナへ
- ④サウナパックと汗を流します
- ⑤水風呂に入ります
- ⑥外気浴をします
外気浴中や半身浴中、フェイスパック代わりに利用することもできるそうです!
- ①リコロンのサウナパックを適量手にとります
- ②目の周りを避けて顔に塗ります
- ③ホットヨガで運動したあとは、洗い流します
- ①岩盤浴の前にリコロンのサウナパックを適量顔に塗ります
- ②岩盤浴でお肌のケアをします
- ③お風呂で汗を流します
※1回の使用量の目安は2~3プッシュです。
[quads id=1]
リコロンのサウナパックはこんな方におすすめ!
リコロンのサウナパック (Re:SAUNA PACK )は、サウナやホットヨガ、岩盤浴などによく行く方にとてもおすすめです!
サウナ中などに肌の乾燥が気になっていた方は多いのではないでしょうか。
特にもともと乾燥肌で、肌が乾燥しやすい方は、リコロンのサウナパックを使うことでのんびり、まったりサウナを楽しめそうですね!
天然由来原料100%で、お肌に優しい成分がたっぷり含まれているので、敏感肌の方も試してみてはいかがでしょうか♪
サウナ・半身浴・ホットヨガに【Re:SAUNA PACK】
リコロンのサウナパック使用量は?
リコロンのサウナパック (Re:SAUNA PACK )は、外気浴中や半身浴中、フェイスパック代わりに利用することもできるので、活躍する場面が幅広いですね!
温活中にも特に乾燥が気になるときなど、肌の状態に合わせて使用したり、スペシャルケアとして使用したりするのも良いかもしれません♪
1回の使用量は2~3プッシュを目安にとのことなので、1本持っておくと長くもちそうですね。
リコロンのサウナパックは公式サイトで買える!
リコロンのサウナパック (Re:SAUNA PACK )は、公式サイトで買えます!
リコロン公式サイトはこちら
価格
- 単発購入 ¥4,070
- 定期便(毎月1回) ¥3,053 ※初回購入25%オフ、3回目から5%オフ、5回目から10%オフ
- 定期便(2ヵ月に1回) ¥3,460 ※初回購入15%オフ、3回目から5%オフ、5回目から10%オフ
送料
一律 ¥500(税込) ※九州 ¥750、北海道・沖縄 ¥1,000
【定期購入の場合は全国送料無料】
返品
お客様都合の返品は受け付けていないそうです。
定期購入をすると送料無料で、価格も安く購入できるんですね!
定期購入の次回分をスキップすることもできるようなので、気軽に始められそうです。
リコロンのサウナパックを定期的に使い続けたい方は検討してみてはいかがでしょうか♪

↑画像クリックで公式サイトに飛びます
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、リコロンのサウナパック (Re:SAUNA PACK )の口コミや評判、そして効果や特徴・使い方や使用量も紹介しました!
サウナに行き汗をかいてスッキリしても、肌が乾燥してしまうと気になってサウナを楽しめなくなってしまいますが、サウナパックがあれば乾燥を気にせず楽しめますね♪
サウナ中の乾燥を防いで、保湿をしてくれるリコロンのサウナパックは、肌に優しいので敏感肌の方も安心して使えそうです。
サウナ中の肌の乾燥に悩んでいた方は一度試してみてください♪
リコロンのサウナパックでしっかり保湿して、温活を楽しみましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました ♪
リコロン公式サイトで詳細をチェック

↑画像クリックで詳細ページに飛びます