元HKT48のメンバーで、現在はモテクリエイターとして活躍されているゆうこす(菅本裕子)さんが、10㎏も激太りした後に、5㎏落としたダイエット方法をYoutubeで公開されました!
どうやら、9つのダイエット方法で-5~6㎏のダイエットに成功したそうですが、いったいどんな方法なのでしょうか? どうやって瘦せたのでしょうか?
-5㎏瘦せたダイエット方法 気になりますね!
そこで今回は【ゆうこすさんが-5㎏痩せたダイエット方法】についてまとめてみました!
ゆうこす(菅本裕子)さんのダイエット方法 2022年版です!! みなさんの参考になれば嬉しいです ♪
【ゆうこすのダイエット方法】1、お水を沢山飲む
ゆうこすさんは毎日1.5~2リットルのお水を飲むようにしているんだそう!
お水はダイエットだけでなく、美肌にも効果的なので積極的に飲みたいですね。
モデルの紗栄子さんも、お水の効果を実感しており、『肌の透明感は飲んでいる飲み物で変わる』とコメントしていました。
よろしければこちらの記事もチェックしてみてください♪
ダイエット中に飲む水はヨーロッパのお水『コントレックス』がおすすめです!
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
『コントレックスダイエット』というワードが流行るほど、コントレックスはダイエットの強い味方!
コントレックスを飲むだけで15キロ痩せた方もいるんだそう。
効果的に痩せたい方は、是非お水にもこだわってみてください♪
【ゆうこすのダイエット方法】2、プロテインを飲む
ゆうこす(菅本裕子)さんは、ダイエット中は筋肉も落ちやすくなるため、筋トレもしつつ【プロテイン】を飲んでいるんだそう!
ゆうこすさんが愛用しているプロテインが【La protein ラプロテイン】!
↑画像クリックで商品ページに飛びます
こちらは、【La protein ラプロテイン】!!
ゆうこすさんがプロデュースのしているプロテインです。
『水で飲んでも美味しい』というテーマで作られているので、ダイエット中に最適です。
ゆうこすさんは、カロリーが抑えられるのでお水で飲んでいるそうです。
お水で飲むのが苦手な方は、牛乳や豆乳、アーモンドミルクでもOK!
1日に必要な9種のマルチビタミンの1/2量を配合しており、美容のための栄養素がまとめて取れるそうですよ♪
【ゆうこすのダイエット方法】3、タンパク質ファーストでいく!
食事の時は、白ご飯やサラダなど色々ありますが、ゆうこすさんは『タンパク質の食べ物』を先に食べているんだそう。
野菜から食べる「ベジファースト」が流行っていましたが、ダイエットのためには『タンパク質ファースト』のほうが早く満腹感を得られてダイエットに効果的なんだそう!
知らなかった!!
筆者は今まで、「ベジファースト」を実践していたので、これを機に【タンパク質ファースト】に変えようと思います♪
☆タンパク質レシピに迷ったら、こちらの本をがおすすめです♪ ↓↓
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
【ゆうこすのダイエット方法】4、炭水化物は手のひらに乗るくらい
ゆうこすさんはダイエットのために、炭水化物は1日1回、手のひらに乗るくらいの量を食べているんだそう。
ダイエット中は炭水化物を取らない方も多いと思いますが、白ご飯が大好きなゆうこすさんは、ストレスを溜めないために1日1回は炭水化物を食べるそうです。
カロリー50%カットのこんにゃく米もおすすめです♪ ↓↓
【ゆうこすのダイエット方法】5、ご飯をオートミールに変える
白ご飯が大好きなゆうこすさんですが、『今日はちょっと、白ご飯を我慢できるかな』という時は白ご飯を『オートミール』に変えているらしいです!
ゆうこすさんお気に入りのオートミールが【勅使川原精麦所 オートミール】
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、【勅使川原精麦所 オートミール】!!
『今まで色んなオートミールを食べてきたけどこれが一番おいしい!』とコメントするほどお気に入り!
オートミール特有の変なクセや臭みがないのがお気に入りポイントみたいです。
ゆうこすさんは和風だしや海苔をかけて食べているそう。
詳しい作り方は以下の動画をご覧ください↓
【ゆうこすのダイエット方法】6、砂糖はラカントを使って料理する
ゆうこすさんは料理をする時、砂糖の代わりに『ラカント』を使っているんだそう。
ゆうこすさんが愛用しているラカントはこちらです↓
・サラヤ ラカントS顆粒 600g
↑サイト名クリックで商品ページに飛びます
こちらは、サラヤ ラカントS顆粒 600g!!
ラカントは色んな種類がありますが、ゆうこすさんはこちらがお気に入りで、すでに6年も愛用中!
ダイエットには相当向いていて、パーソナルトレーナーの方もおすすめしていたそうですよ♪
- 人工甘味料不使用
- 着色料、香料、保存料無添加
- 100%植物由来
- カロリー・糖類ゼロ
カロリーゼロの自然派甘味料なので、今まで砂糖を使っていた方は是非ラカントに変えてみてください♪
【ゆうこすのダイエット方法】7、いつでも運動できるように普段着を運動着に
いつでもウォーキングやランニングができるように、普段着を運動着に変えたゆうこすさん。
『今から運動しよう!』と思って着替えたり準備するのって、意外と面倒なので、普段着を運動着にしてしまうのは凄くいい方法ですね♪
ゆうこすさんが愛用しているランニングシューズがこちら!
・アシックス asics NOVABLAST 2 1012B049-400 ランニング レディースシューズ
↑画像クリックで商品ページに飛びます
こちらは、アシックス asics NOVABLAST 2 1012B049-400 ランニング レディースシューズ!!
デザインが可愛いだけでなく、凄く歩きやすいそうですよ♪
【ゆうこすのダイエット方法】8、ご飯を食べる前にもずくを食べる
ご飯を食べる前にもずくを食べると、胃の粘膜を保護して脂肪の吸収を抑える効果があるんだそう!
もずくは水分を吸収して膨張するので満腹感が続き、便秘改善効果もあるのでダイエットに最適。
ゆうこすさんはセブンイレブンのもずくがお気に入りみたいです♪
【ゆうこすのダイエット方法】9、夜ご飯は16時までに食べ終える
ゆうこす(菅本裕子)さんが『これが1番大事』とコメントしていたのが、【夜ご飯は16時までに食べ終える】ダイエット法。
16時~17時によるご飯を食べ終え、朝ごはんは11時~12時に食べ始めるそう。
16時間くらい胃に何も入れない状態を作っておくというダイエット方法で、【オートファジーダイエット】というそうです。
大人気Youtuberのはじめしゃちょーは【オートファジーダイエット】を行い、1ヶ月間で-9㎏ものダイエットに成功されています!
オートファジーダイエットは、胃を休めることができ健康にもいいので、是非取り入れてみてください♪
まとめ
今回は【ゆうこすさんが-5㎏痩せたダイエット方法】を9つのポイントに分けてご紹介しました。
いかがでしたでしょうか?
ゆうこすさんは短期間で痩せるのが好きではないため、半年かけてゆっくり落としていったそうです。
短期間で瘦せるダイエットはリバウンドもしやすいので、ゆうこすさんの痩せるペースは理想ですね!
-5㎏はまだ途中経過で、これからさらに落としていくということで、これからの変化も楽しみです!
夏に向けてダイエットを頑張りたい!という方は是非ゆうこすさんが-5㎏瘦せたダイエット方法を取り入れてみてください♪
最後までご覧いただきありがとうございました ♡