若い世代から大人気のYouTuberのコムドットやまとさんの妹・せいらさん(鈴木聖良さん)。
モデルとして活躍し女性の憧れとして人気急上昇中です。
以前、せいらさんのYouTubeチャンネルにてお気に入りの香水について紹介されました。
美容やファッションリーダーとして注目のせいらさん(鈴木聖良さん)は普段どんな香水を使っているのでしょうか?
そこで今回『せいらさん愛用の香水まとめ9選』をご紹介していきます。
せいらさんのお気に入りの香水とお気に入りポイントもまとめてみましたので、ぜひ 最後までご覧くださいね♪
みなさんの参考になれば嬉しいです!!
せいらさん愛用の香水1:シャネル チャンス オー タンドゥル オードゥ トワレット
↑画像をクリックすると詳細ページに飛びます。
最初に紹介するのは愛らしいピンクのボトルに入った『シャネル チャンス オー タンドゥル オードゥ トワレット』です。
ローズとジャスミンのフローラルな香りが特徴的で、見た目からイメージしやすいように付けるだけで気持ちが明るくなりそうです♪
フェミニンなボトルはインテリアにも良さそう♡
こちらは、せいらさんが大学生の時にお母様から初めてプレゼントされた香水で、ほぼ毎日つけているというくらいお気に入りのようです♡
気持ちを上げたい時や前向きになりたいときにつけたいときにつけている、せいらさんイチ押しの香水なのでぜひ試してみたいですね♪
せいらさん愛用の香水2:シャネル CHANEL ガブリエル シャネル エッセンス
↑画像をクリックすると詳細ページに飛びます。
せいらさん愛用の2つ目の香水は『シャネル ガブリエル シャネル エッセンス』で、先ほどご紹介したシャネル チャンス オー タンドゥル オードゥ トワレットとは対照的に、気高いオーラを身にまとわせるようなエレガントな香水だそう。
せいらさんも自分で道を切り開いていく自立した女性のイメージで、パワーが欲しいときにつけるのがポイントと話していました。
ジャスミン、イランイラン、オレンジブロッサム、グラースチュベローズの香りが配合され、上品な香りで大人の女性をイメージさせるような香水だそう。
仕事モードやここぞ!という時のエネルギーを感じたい時につけてみるのも良さそうですね♪
せいらさん愛用の香水3:クロエ オードパルファム
↑画像をクリックすると詳細ページに飛びます。
せいらさん愛用の香水3つ目は『クロエ オードパルファム』です。
リボンのデザインが可愛いこちらの香水。
配合されている香りとして
- ふんわりと甘く香るピオニーとライチ
- フローラルなマグノリアとローズ
- 癒しを与えるムスクとウッディーアンバー
これらの香りが特徴的で、ふわっと甘く、でも甘すぎない香りで大人の上品な甘さを感じる香水だそう。
こちらの香水についてせいらさんは。「大人のフェミニンやロマンチックを感じさせるところがポイント」とコメントしていました。
大事な人とステキな時間を過ごしたい時や、自分の魅力をさらに魅せたい時につけてみるのはいかがでしょうか♪
せいらさん愛用の香水4:メゾン マルジェラ レプリカ セイリング デイ オードトワレ
↑画像をクリックすると詳細ページに飛びます。
せいらさん愛用の香水4つ目は『メゾン マルジェラ レプリカ セイリング デイ オードトワレ』です。
先ほどご紹介した香水と違い、水や海をイメージさせる青い香水のボトルで、エーゲ海にいるようかのように開放感を感じさせるフレッシュな香りで癒してくれるそう☆
女性だけでなく男性からの支持もあり、せいらさんも「スポーティーでさりげない香りがとても好きで、この夏にピッタリです」とおすすめしていました。
男性の方で香水をつけてみようかなと思う方や、彼氏や旦那様へのプレゼントにこちらの香水を選んでみるのも良いですね♡
せいらさん愛用の香水5:SHIRO PERFUME FREESIA MIST
↑画像をクリックすると詳細ページに飛びます。
せいらさん愛用の香水5つ目にご紹介するのは『SHIRO PERFUME FREESIA MIST』です。
ボトルの見た目はシンプルなデザインですが、その香りはお花畑にいるようなフローラルな甘い香りが漂います。
- トップ・・アップル・アプリコット・ベルガモット
- ミドル・・グリーン・ローズ・ピーチ
- ラスト・・ホワイトフローラル・ムスク
つけた瞬間は爽やかな印象を持たせながら、徐々にフローラルな香りに変化しながらも甘すぎるのではなく、時間とともに大人っぽい落ち着いた香りへと香りの彩りを出してくれるという香水です。
5~6時間香りの持続性があるとのこと。
せいらさんもこの香りに癒され、枕元にもかけて使っていると話すぐらい癒しにピッタリの香りのようです。
フローラルな香りに癒されたい方にはぜひおすすめです♪
せいらさん愛用の香水6:SHIRO シロ ホワイトリリー オードパルファン
↑画像をクリックすると詳細ページに飛びます。
せいらさんが紹介する香水6つ目は『SHIRO シロ ホワイトリリー オードパルファン』の香水は白を基調にしたデザインで洗練された上品なフローラル系の香水だそうです。
男女ともに使える香りとのことなので優しいフローラルな香りが好きな方にはおすすめの一品。
せいらさん愛用の香水7:GUCCI グッチ ギルティ プールファムEDT
↑画像をクリックすると詳細ページに飛びます。
せいらさん愛用の香水7つ目は『グッチ ギルティ プールファムEDT』の香水です。
メタリックローズゴールドのグッチのロゴが光輝くお洒落なボトルで名前とのイメージとは違い、ラズベリーやゼラニウムのような甘い香りからアンバーのエキゾチックな香りがベースとなっているという香水です。
こちらの香水について、甘くて癒される香りにお店を出てからも戻って購入されたぐらい一瞬で気に入って購入されたようです♡
フローラルな甘さの中にあるセクシーさを感じさせる大人な香水のようですね♪
せいらさん愛用の香水8:グッチ GUCCI フローラ バイ グッチ ガーデン ゴージャス ガーデニア リミテッドエディション EDT
↑画像をクリックすると詳細ページに飛びます。
せいらさん愛用の香水8つ目は『フローラ バイ グッチ ガーデン ゴージャス ガーデニア リミテッドエディション EDT』です。
先ほど紹介した『ギルティ プールファムEDT』より甘くなく、でも芳醇な花の香りをイメージさせる、忘れられない香りがポイントとセイラさんは紹介しています。
愛らしいピンクのボトルは気持ちが華やかになり見ているだけでも癒されます♡
持っているだけでモテ香水として魅力を発揮してくれそうな香水ですね。
せいらさん愛用の香水9:ルイヴィトン 香水 ミル フー MILLE FEUX
↑画像をクリックすると詳細ページに飛びます。
最後に紹介するのは『ルイヴィトン 香水 ミル フー MILLE FEUX』です。
ラズベリーとレザーという珍しい組み合わせですが、自分の魅力を更に引き出してくれるような上品な香りの香水だそう。
こちらの香水についてせいらさんは「時間が経ってからの香りが特に好きで、こちらの香水をつけることで自分がワンランク上の上品な女性になった気持ちになれる」とおすすめしていました。
エレガントな可能性を導きだしてくれる、女性の品格を上げてくれる香水だと思います♪
安くお得に香水を試すなら【カラリア(COLORIA)】がおすすめ!
「ハイブランドの香水をいきなりフルボトルで買うのは、高額だし勇気がいる」という方も多いのではないでしょうか?
そんな方は、香水サブスク「カラリア(COLORIA)」を利用するのがおすすめです。
カラリアは香水診断した後に、約1000種類の香水から自分にぴったりな香水が毎月送られてくるサービスです。
その中にはせいらさん愛用のクロエやGUCCI(グッチ)の香水も含まれています。
プランは3つあり、全て送料無料です↓
- 1アイテムプラン:1,980円(税込)
- 2アイテムプラン:3,260円(税込)
- 3アイテムプラン:4,540円(税込)
カラリアは、「自分に合う香水がわからない」「香水初めてでお店に行きにくい」「色々な香りを試してみたい」といった方におすすめのサブスクです。
カラリアで気になる香水を試して、気に入ったらフルボトルを買ってみるのもアリですよ。
是非以下よりチェックしてみてください♪

まとめ
今回は、『せいらさん愛用 香水 まとめ9選』についてご紹介しました。
また、せいらさんのお気に入りの香水とお気に入りポイントもまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
アクセサリーのようにファッションの一部として香水を普段から身につけていらっしゃるせいらさん。
日々のモチベーションを上げるマストアイテムとして愛用されているようです。
シチュエーションに合わせて香水をつけることで気持ちを明るくさせたりパワーをもらったりと、モチベーションアップに繋がりますので、ぜひお気に入りを見つけてください♡
筆者も、せいらさんのお気に入りの香水を参考に、香水と上手にお付き合いできれば…と思います♡
最後までご覧いただきありがとうございました ♪